「エネルギーとお金の節約。その他エコロジーな取り組み」

 

1、「ガス代や水道代の節約!」

私は冬以外は大体シャワーだけで済まします。

秋の後半や春をどうするかですが、

あまりにも寒いと脱衣所にストーブを置き、数分温め、

シャワーは脱衣する前からお湯を出して風呂場を少し温めます。

その前に腹筋や腕立てを行い、体の温度を上げておけば、

12月までは楽にシャワーだけで乗り切れます。

お風呂を沸かしてないので、水道代が月数千円安くなります。

1人暮らしなのですが、やはり水の使用量はお風呂が一番多く、

毎日湯舟に160の湯を沸かすのとでは4800の削減になり、

水道代はここが一番ポイントになります。

ガス代にしても、調理などではあまり使いません。

毎日の160沸かす風呂を削減する方が、大幅に削減できます。

皆さん、世界中の方で、今後冬以外の季節は(地域によります)

ガスを節約して、ガス代を安くしましょう!

2020年11月、最近では水素で動く、大型船が開発されました。

今後は大型の貨物船が水素(ガス)で運用する可能性が非常に高いので、

皆さん、ご協力の程宜しくお願い致します。

直、私の目安は室内気温が16度を下回るかどうかで、

判断してます。私は東日本大震災の頃は、冬場は3月まで電気の節約を

行っていました。2011年12月、1月、2月

は電力がひっ迫してましたので、暖房器具は使用しませんでした。

靴下やズボンを三枚重ねて履き、自宅内でも上着を着て、

手袋を使用してました。

ここまですることは通常時は無いのですが、

基本的に私はかなりの節約型です。

 

2、「自宅内での電気の節約方法!」

子供の頃も試したのですが、晴天の時に、直射日光が当たっている所に、

フライパンなどを下に広告用紙などを敷いて置き、直射日光を

室内で当てていると、11月でもかなり温かくなります。

この間もダンベルが温まっていたので、

12月も日中は直射日光で金属類や瀬戸物を並べてその部屋の

保温に一役かうのも良いでしょう。じんわりと熱は伝わります。

結構役に立ちますのでどうぞお試しください。

追記。(晴天でも直射日光が当たっている時間だけで、15:00

位までです。部屋はほんの少し影響があるくらいです。)

瀬戸物(土鍋など)ですが、この間冷蔵庫に入れていた鍋を

午前11頃からベランダの棚に置き、直射日光を1時間ほど

当てておくと、土鍋自体があったかくなっていました。

外の気温がそこそこだったので、結構温まりました。

これでガスや電子レンジを使用しなくても、晴れの日は大丈夫です。

真冬の時は無理かと思います。

 

3、「洗濯について。」基本的に私は前日の晩に洗濯して

屋外に干しておきます。基本的に晴れている時ですが、

もしもの時のために、雨が入らない所にほとんど干してます。

部屋干しを行うと部屋の中が湿気るので、カビの基になります。

私は持ってないのですが、洗濯もの乾燥機が有りますが、

電力の無駄遣いになるので、出来るだけ使用しない方が良いでしょう。

前日から干して乾かしやすくした方が、賢いと思います。